2014年を振り返る。


毎年やっていますが、今年は改めてまとめる程のイベントもなく、簡単に。

いつも頑張って書いてたのでちょっと良くないなという感じです…。




1月 January

1月はなんといってもムビマスの月でした。
ムビマス自体はVideoM@sterなんかもあって、かなり最近まで見ていたので全然昔のことに感じないんですが、この1月の(私が行ったのは0時からの最速上映でしたが)ことになるとやっぱり大分忘れています。

ライブではありませんがこれもみんなで公開日をずっと待ったイベントだったので、お祭りのような感じで楽しかったです。



2月 February

2月はSSAです。2014年におけるこのイベントのインパクトは大きかったし、今年はずっとこれに影響され続けたと言っても過言ではありません。





僕自身(アイマスで)初めての現地でしたが、どこかでも書いたように舞台にいる演者さんと、客席にいるプロデューサーで一緒にひとつのステージを作り上げている感覚が新鮮で感動しました。今年は9thにもLVで行きましたが、この感覚はやっぱり現地でないと味わえませんね。現地とLVの超えられない壁です。


ライブの翌日からは東京と横浜を観光しました。東京は今まで行ったことのなかった丸の内と神田と六本木を巡り、横浜は初めてだったのであてもなく適当に散策しました。

一人旅は無計画に好きなとこ回れるのがいいですね。



3月 March

野球のオープン戦に行っていますがそれのみ。
時間があったわりに何もしていませんね…。



4月 April

この月はほんとにイベントがありませんでした。


5月 May

OFAを購入しました。
最近なかなかやれていません。


6月 June

ブラジルW杯開幕。
南アフリカのときかなり自分の中で盛り上がったのでかなり楽しみにしていたんですが、結果は期待はずれでした。W杯前の欧州遠征でオランダ・ベルギーにいい戦いしたときにはこれはいけるんじゃないかと思ったんですけどね。



7月 July

鷹の祭典に行きました。



8月 August

この月も何もありませんでした。



9月 September

錦織が全米オープンで大躍進しました。
強くなったのは勿論、見ていて楽しい選手になりました。



10月 October

9thがあったのと、SSAのライブBD、ムビマスBDが出ました。
9thはLVでしたが映画館の方もなかなかの盛り上がりで楽しめました。
見回すと静かにサイリウム振ってる人もいましたけど、やっぱりライブは声だして盛り上がらないと損ですよ。

ライビュのチケット両日で1万くらいで、BDも両方で3万くらいなのでこの月はかなりの出費でした。



11月 November

この月は何もありませんでした。



12月 December

ヤマトの原画展に行きました。
来年中村繪里子さんのトークショーに行くにあたって、突如として見始めたヤマトですがすっかり好きになりました。





月ごとにまとめるとこんな感じですが、一年通してみれば去年からの変化も色々ありました。

その中でも一番大きいのがやっぱりフォントの趣味です。


昨年頃から気になり始めていたジャンルでしたが、今年自分の中で爆発。
自分で言うのもなんですがこの一年でかなり詳しくなり、日本語の明朝体とゴシック体、あとは欧文フォントの有名ドコロはほとんど分かるようになりました。

これは別に何の役に立つってわけでもないですが、街を歩いていて色々な広告を目にした時に、あ、これは〇〇だ。最近〇〇よく見るな。という感じでクイズを当てるような気持ちで楽しむことができます。



しかし、本当にここ最近は、自分の中である程度満足してしまってやや熱も冷めつつ有ります。来年はきっと別の趣味に燃えるんだと思います。


上の月ごとのまとめで分かるように、基本的にアイマスとホークスを軸に動いてる人間なので、(フォントもアイマスから派生した趣味でしたが)次の趣味もきっとこれらに付随するものです。


そんなどうでもいい趣味の話題を扱うこのブログですが、今年一年本当にお世話になりました。


何かよく分かりませんが今年はアクセスが急増しています。

ブログトップのPopular Postだっけ?を見れば分かるようにフォント関係の記事がみなさんの興味に引っかかったようです。

あの一番上のアイマスロゴの記事は未だ未完で、2nd visonについてはもはや特定不可能なんじゃないかと思っていますが、アンテナは貼っておきたいと思います。


長くなりましたが、今年は本当にありがとうございました。


来年一年もよろしくお願いします。



2014年を振り返る。 2014年を振り返る。 Reviewed by mug on 12/31/2014 Rating: 5

0 件のコメント:

Powered by Blogger.